注目のワード

ハミダシ注意報〜後悔しないアンダーヘアケア〜


ハミダシ注意報〜後悔しないアンダーヘアケア〜

シナヤカウォッシュ
シナヤカウォッシュ
ラブコスメで詳細を見る

アンダーヘアの理想的な長さって?部位別の平均を紹介!

「アンダーヘアの長さってどれくらいが妥当なのだろう…」と疑問に感じても、友人のアンダーヘアを測るわけにもいかず、自己判断でケアしている方も多いのではないでしょうか。
これが正しい長さです、という長さはありませんが、女性の「Vライン」「Iライン」「Oライン」それぞれのアンダーヘアの長さについてアンケートを行いましたので、その結果を紹介いたします!

アンダーヘアの長さについて、150名の女性のアンケート結果から判明した「妥当な長さ」はこちら!

Vラインの処理後のアンダーヘアの長さ

  • つるつる/31件(21%)
  • 0cm以上〜3cm未満/50件(33%)
  • 3cm以上〜6cm未満/55件(37%)
  • 6cm以上〜9cm未満/14件(9%)
  • 9cm以上/0件(0%)

日本人の平均的な長さは2〜3cmと言われていますが、実際アンケートをとってみると3〜6cmと平均値よりも長めの結果が出てきました
アンダーヘアを伸ばしてから長さを整えると、調度そのくらいの長さが「妥当」になるのかもしれません。

また、Vラインは形を整えることも大切。2〜3cmを目安に、平均よりも短めにカットすると形が現れやすくなります。
アンダーヘアをデザインしたい時は「妥当」な長さよりもやや短めを意識すると良さそうです。

Iラインの処理後のアンダーヘアの長さ

  • つるつる/56件(37%)
  • 0cm以上〜3cm未満/65件(43%)
  • 3cm以上〜6cm未満/10件(7%)
  • 6cm以上〜9cm未満/4件(3%)
  • 9cm以上/0件(0%)
  • 未処理/15件(10%)

Iラインは、Vラインに比べて短めに処理をしている方が多い印象でした。
つるつると0〜3cm以内で合わせて80%にも及び、これがIラインの妥当な長さということになります。

しかし、Iラインはとても敏感で傷つきやすいため、できればカミソリでなくヒートカッターを使用して1〜3cmの長さに整えることがオススメです。
そうすることで、黒ずみやかぶれなどの肌トラブルを防ぐことができます。

Oラインの処理後のアンダーヘアの長さ

  • つるつる/62件(42%)
  • 0cm以上〜2cm未満/36件(24%)
  • 2cm以上〜4cm未満/11件(7%)
  • 4cm以上〜6cm未満/2件(1%)
  • 6cm以上/0件(0%)
  • 未処理/38件(26%)

Oラインは、つるつるが最も多い結果となりました。
確かにおしりの周りの部分はつるつるにしておいた方が、女性らしくキレイな印象ですよね。

しかし、Oラインを処理する時にカミソリなどを使用してしまうと、黒ずみなどの肌トラブルに発展することが多いのです。
デリケートゾーンにも使えるシェービングクリームで肌を守りながら、丁寧に処理して下さいね。

アンダーヘアの理想的な長さのまとめ

  • Vライン:2〜3cm
  • Iライン:1〜3cm
  • Oライン:0cm

アンダーヘアは短ければ良い、というわけでもないようですね。
自分の好みや身につけたい下着に合わせたアンダーヘアの長さを選んでいきましょう!

アンダーヘアの長さについて、もっと詳しく紹介しています!

あらすじ

夏の思い出作りに仲良しグループで海に旅行にやってきたみく達。

気になる彼との旅行とも合って浮かれているみくだが、水着からアンダーヘアがはみ出してしまっていて…?

公開中のエピソード 全73話公開中
カテゴリ一覧

女性向けエッチ漫画